地域情報

イベント

【山田園】お茶屋さんの絶品かき氷@三島

かき氷大好き!子供が産まれる前からトントン&トンコはかき氷も食べ歩きしています。これは10年前くらいに行った下北沢の有名店「しもきた茶苑大山(ちゃえんおおやま)」のかき氷。当時、かなり衝撃の映えかき氷でした。中からあんこが!白玉もついて最高...
地域情報

【閉店】コンコルド裾野店 その後は…?

裾野市にあったパチンコ屋「コンコルド裾野店」が2022年8月16日に閉店したそうです。コンコルドといえば静岡県民ならみんなが知ってるあの独特なCMでおなじみ。千両パチンコがなくなったのも景観として残念ではあったけど、閉店後の跡地、何に変わるのか?
お出かけ

【大注目】今一番行きたいカフェ『マタイッコタベタイカフェ』@磐田市

8/16のDaiichi TV『まるごと』でやっていてメチャクチャ気になって、ホームページを調べたらそのメニューの数々に一目惚れ❗それが『マタイッコタベタイカフェ』きんつばで有名な【又一庵】がやっているカフェです。メチャメチャ気になるメニューだらけ!
お出かけ

【速報】ヘルシーパーク裾野、予定より早くプレオープン❗

以前、ヘルシーパーク裾野が10月に再開するという記事を投稿しましたが、追加情報❗ヘルシーパーク裾野8/6プレオープン❗待望の第一歩。指定管理者が決まらず白紙…なんてことにならず本当に良かった!今現在集められるだけの情報を集めてまとめました。
お出かけ

【最高】No.1モチモチ生地の大判焼き「まるもんや」@三島

ある日、フリーペーパーに大判焼き専門店オープンの広告発見!なかなか静岡県東部にお眼鏡にかなう店が見つからないので、期待はそこまでではなかったですが、新店オープンとなると行かずには行けないトントン&トンコ。早速行ってきました。お店の名前は「まるもんや」
イベント

子育て世代に給付金支給(所得制限無し‼️)@裾野市&熱海市

あの裾野市が、やってくれました❗裾野市が国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を利用して「生活支援特別給付金」というものを支給してくれるそうです。
お出かけ

【新店】【パスタ屋一丁目 沼津大岡店】(「富屋珈琲店 沼津店」閉店)

2018年4月26日にオープンした喫茶店の富屋珈琲店 沼津店が閉店しました…「ぼあ」から変わってあっという間だった気がします。その後、2022年7月22日にオープンしたのが「Café & Pasta 一丁目 沼津大岡店」ご存じ、パスタ屋一丁目です…
お出かけ

ホリエモンのパン屋【小麦の奴隷】@沼津

ホリエモンが沼津にパン屋を出した!?堀江貴文さんは肉好きのグルメとしても知られているので、きっと材料にもこだわった美味しいパンを売っているに違いない!ということで【小麦の奴隷】へ行ってきました。衝撃の感想、よかったら読んでみてください。
BBQ

カインズホーム長泉店、リニューアルがハンパないって!!

カインズホーム長泉店のリニューアル、正直なめてました。内装ちょっと変わるだけだろうな…全然変わってました!!別物です!!同じ広さの店内、同じ土地なはずなのに全然違う!!リニューアルでここまで生まれ変わった店を見たことがありません!!
お出かけ

【新店OPEN】再度KOmart fine沼津店へ『ランキング更新!』

駐車場が少ないので一度に入れるお客さんも少なく、他のスーパーよりも不安感が少なく行けます。コロナ禍でどこにも行かず、ひたすら家で出かけたい気持ちを抑えて生活しているので、珍しいものを買って家で食べることは気分転換になって、本当にありがたいスーパーです。
スポンサーリンク