にじいろ整体です!
静岡県東部、長泉町で整体院をやっています。
おカラダ気になることがある方はぜひお店のHPも見てみてください。
2025年5月8日、待ちに待ったあのお店がオープンしました。
それは…
天下一品
実は、何を隠そう全国各地今まで数百店は行ったほどラーメンが大好き整体師です。
大学時代に何度か行ったり、社会人になってからも行きましたが、なんせ遠い!
関西地方にはたくさんありますが、静岡県東部からはなかなか遠い所ばかりで、食べたくてもなかなか行けず、モヤモヤした日々を送っていました。
お店の場所は静岡県駿東郡清水町。
1号線沿いで、元々安楽亭があった場所です。
絶対に混むから平日の空いてる時に…とは思っていたのですが、お客様のキャンセルがあり、土曜日だけど行きたい!と思って一か八か挑んできました。
結果は…

激混み!!
雨も降っている中、傘もささずに並んでいる強者も。
駐車場は元安楽亭だけあってかなりの台数が停められますが、当然満車。

なんとか停めて、傘をさして行列最後尾へ。
開店当初は店員さんも慣れていなくて遅くなるのはどのお店も同じ。
それにしても進まない…
待つこと1時間強。何とか雨をしのげるスペースに。
オープンした最初の土曜のランチタイムにはやっぱり行くべきじゃなかった…
なんとか席までたどり着いて注文。

タッチパネルはありがたい。
こってりMAX、こってり天津飯、こってり杏仁豆腐のこってり3が食べたいなと思っていたら…


定食は一切選べず、単品ラーメンからしか選べない…
天津飯はそもそもメニューに載ってない!
迷いましたが、こってりMAX、チャーハン()、こってり杏仁豆腐を注文



こってり杏仁は注文した途端売り切れに…

ラス1ゲット!
入店には時間がかかりましたが注文したらすぐに届きました。

メインのこってりMAX

ふだんはこってりばかりだったので初めて食べましたが、ドロドロ。
濃い~!
でもなんか麺の粉のドロドロも含まれているような…
美味しいけど、結局普通のこってりがいいかなと思いました。
チャーハンはスープがこってりかあっさりか選べます。
こってりMAXを頼んだのでスープはあっさりを選択。
これは大正解でした。
チャーハンはラーメンと合わせやすいような、そこまで濃くない味付けで、紅ショウガがありがたい。
最後に気になっていたこってり杏仁。


色はこってりのスープと似た色ですが、味はしっかり杏仁豆腐。
ドロドロスープを飲み干した後の丼の底には天下一品のマークが。
飲み干した者にしか見ることができない光景です。
大満足!
ラーメン横綱とかラーメンちゃん、とか気持ちが大学時代に戻るようなガッツリ濃い味!
神座に連れて行ってくれたりした、最近結婚した友人の事を思い出したり、若い時を思い出させてくれるパンチの聞いたラーメンでした。
次はこってりラーメンと鶏の唐揚げかな?


皆さんもぜひ行ってみてください。
しばらくは営業時間が違うみたいなのでインスタをチェックしてみてください。


ではまた!
店名 | 天下一品 三島清水町店 |
住所 | 静岡県駿東郡清水町玉川228 |
電話番号 | – |
営業時間 | 11:00~21:00(OS閉店30分前) |
定休日 | なし |
駐車場 | 40台 |
HP | https://www.tenkaippin.co.jp/shop/7682/ |
コメント